虚无の华 微風(そよかぜ) 随(まにま)に散る華は 美しく甘美な幻想(ゆめ) 憂き世に赦されざる 虚無を抱いて 誰も辿り着くことの無い 暗闇には何も映らない じわり 染みてゆく絶望も 千の毒に紛れ 嗚呼 儚き希望に縋る瞳に 告げられた苦い拒絶 心を殺したなら 楽になれる? 誰も分かりあう事の無い 孤独(くらやみ)から全て見ていたの 弱き命の爆ぜる華を 硝子玉に刻むだけ 誰も辿り着くことの無い 虚無(くらやみ)ならとうに受け入れた せめて 愛しきその刃が 朱き華を散らす 否 錆びて朽つまで 全て…見ている